世界初!!だという玄米粉パンの専門店です。
場所は松本市出川、ヤマダ電機の近くにあります。
あまり聞きなれない「玄米粉」ですが、
お店のHPによりますと・・・
「玄米」が最高の栄養食であることは昔から知られていますが、
「美味しくない」「手間がかかる」「消化が悪い」などの理由で敬遠されがちです。
そこで開発されたのが「リブレフラワー」(玄米粉)なのです!
玄米を粉末にすることで、消化もよくなり調理も楽になりますよね♪
そしてホロニックステクノロジーとよばれる特殊製法によって、
玄米の栄養を壊すことなく粉末化したのがこの「リブレフラワー」なんです。
安全で、おいしくて、無理なく続けられる、日本人に最も適した「玄米の微粉末」なんですよ★
なんだそうです^^
小麦粉より保水力があるので、もちもちした独特の食感が楽しめるのです!
もちろん、玄米の香ばしさや風味も感じられて、とってもおいしい★
そしてお米のデンプンの特徴として、冷めて時間が経ってしまったパンでも温めると、、、もちもち感が復活!
これがオリザの玄米パンの特徴なんだそうです♪
う~ん(*´ω`*)いいことだらけ♥
店内は玄米粉パンでいっぱい!
この日は夕方の訪問だったのでパンの種類は少なめ。
ここの看板商品なのかな!?
ラスト1コをGETした「松本牛すじ焼きカレーパン」216円
「クロックムッシュ」151円
「フォカッチャ」108円
「ミクスド」238円
「ロールパン」108円
ドライブがてら食べてしまったので詳細の写真はなし・・・
パン好きのチビは美味しそうにかぶりついて口にいっぱい頬張っておりました♪
こちらのお店はパン食堂も併設されているので
お食事もティータイムも楽しむことが出来ます(•^u^•)
パンに合う美味しくてバランスの良いお料理が揃います^^
お食事タイムにはパンの食べ放題がついちゃいます♪♪
絵本やキッズチェアー、ソファー席もありますので
お子さん連れでも気軽にお食事ができそうです!!
パン屋さんの時計は、パンでした(笑)
ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
【お気に入り度】 ★★★★☆ (4.5)
【子連れOK度】 ★★★★★ (5.0)
キッズチェアー有、ソファー席有、絵本有
ORiZA+パン食堂 (松本市)
住所:松本市出川2-16-2リバティ出川1F
電話:0263-88-5334
営業時間:10:30-21:00
お食事タイム11:30-21:00 (LO20:40)
定休日:不定休
駐車場:有(8台)
HP:
http://www.orizapan.jp/