2014年12月24日
cocorade 【御代田町】

先週の大雪の日にお邪魔してきた
パン屋さんのご紹介!
御代田にある可愛いパン屋さんです。

大雪にも関わらず次々にお客さんが
続々と来店。
ちょうど午後のお茶をするのにいい時間帯でした。
種類はいっぱいありそうですが
来店のタイミングが悪かったのか
パンは品薄で空になったトレーが
多くて残念…(>_<)
こんな可愛いやつ、発見♪♪

「まっくろちょこすけ」だってー(^-^)
お値段も可愛い~\(^^)/

こちらのお店、トトロがモチーフに
なっているようでどこかしこに
トトロが置かれているんですよー!
魔女の宅急便のジジも見かけました♪

さりげなく流れるBGMもトトロ(•^u^•)
こちらのお店のいちおしポイントは
可愛いキッズコーナー(^3^)/~☆
小さな扉の向こうは大きなトトロの
ぬいぐるみが敷かれて上に乗れるんです!!!
おもちゃがあったり、トトロのDVDも
流れているのでママがパンを買っている
間お子さんが待つのに最適♪

うちの子は寝起きでグズグズ…
抱っこしながらの買い物になってしまいましたが、
店員さんがこんなナイスなアイテムを貸してくれました!
片手で押して店内を回れる便利トレー。
これ、ホントに便利~(^_^)v

それから、広めで嬉しいイートインコーナー♪
なんと❗
無料でコーヒーがいただけます!


テラス席もあるようです。
この日は生憎のお天気で真っ白でしたが・・・
天気がよかったら景色もよさそう^^

店外にはキッズ遊具も揃っているので
天気のよい日は子連れにオススメ!
暖かい季節に再訪したいお店です!
ごちそうさまでした~\(^^)/
〈訪問日 2014.12/16〉
【お気に入り度】 ★★★★☆ (4.0)
【子連れOK度】 ★★★★★ (5.0)
キッズコーナーあり 、遊具あり
cocorade (御代田町)
住所:北佐久郡御代田町馬瀬口458−2
電話:0267-41-0383
営業時間:8:00-18:00
定休日:無休
駐車場:有
続きを読む
2014年12月19日
Fika 【上田市】

上田市にある素敵カフェのFikaさんにお邪魔してきました!
ナガブロもやられています^^
http://fika.naganoblog.jp/
いろんな方のブログを拝見して前からずっと
行きたかったお店、子連れには厳しそう・・・かなと
チビはジジババに預けてカフェタイム~♬♫してきました。

元々は自転車屋さんの建物だったとか。
見た目カフェには見えません・・・
看板もさりげなすぎてここがカフェだって気づかない
方も多いんじゃないかな。
そんなさりげなさが魅力のFika。

外見とはがらっとイメージチェンジする店内、
窓からのぞく素敵空間♪
わくわくしちゃいます(≧∀≦)

この日は2F席にお邪魔しました。
お隣には個室もありました!
しかも、キッズチェアーを発見!!!
どうやら子連れもOKなようです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


壁にかけられた黒板のメニューがオシャレ!
パスタが3種とランチプレートが2種類。
どのメニューにも前菜がつきます♪

サラダにちょこちょこデリが嬉しいプレートです。

水牛モッツアレラとフレッシュトマトとバジル 1150円
この組み合わせ!美味しくない訳ないっしょ!!

香草赤ワイン煮込みハンバーグ 1200円
見た目はハンバーグってより大きなミートボール!
しっかり煮込まれていてやわらかくって美味しい♪

パンもセットでついてきます。(ルヴァンかhalutaのもの)
ハード系のかりかりパン、オリーブオイルをつけていただきます^^

食後はドリンクでまったり。
キャラメルラテ 500円
と、イベントサービスの焼き菓子♥
と言うのは・・・

こんなイベントやっていたんです!
その名も「選挙率UP大作戦」
~選挙にいけばいいことあるよ~ってコンセプト!
おもしろいこと考えるな~ってことで
乗っかってきてしまいました^^
【注】すみません・・・あたし、上田市民ではありませんが、
伊那で期日前投票をしてきたってこと参加させていただきました。
ご了承くださいませ・・・m(__)m
~14:30まではランチタイム、~17:30まではカフェタイム、
17:30~はビストロ系メニューが揃うワインバーに!
通し営業なのでいろんな時間帯のいろんなシチュエーションで
使えるありがたいお店です(•^u^•)
いつか夜もお邪魔してみたいな~(*´ω`*)
ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
<訪問日 2014.12/14>
【お気に入り度】 ★★★★☆ (4.0)
【子連れOK度】 ★★★★☆ (4.5)
キッズチェアー有、キッズメニューなし
Fika (上田市)
住所:長野県上田市中央2-24-4
電話:0268-71-0848
営業時間:11:30-23:00
定休日:木曜
駐車場:なし
HP:http://fikas.net/index.html
続きを読む
2014年12月17日
くつろぎイタリアン ほのBuono 【佐久市】

佐久でママ会をするときは毎回お世話になっている「ほのBuono」
「小さなお子様は大事なお客様」と子連れを歓迎していただけるうえに
料理も美味しくて、居心地が◎の嬉しいお店^^
まさに「Buono!」でほのぼの(•^u^•)名前の通りですね!

お座敷スペース有、ソファー席有、
平日でしたらお座敷スペースを貸し切ることも可能だそう。(最大8名様まで)

そして、嬉しいキッズスペース完備です!!
おままごとキッチンに絵本、ぬいぐるみ、おもちゃ・・・
うちのチビも大喜び~(≧∀≦)♥
お座敷スペースとソファー席の真横に設置されているので
ママたちの目も届くので安心して食事が楽しめます^^



一番人気だという【ベーコンとマスカルポーネチーズのピッツァ】1280円

冬のオススメメニューの「自家製ラザニア」1240円(毎日限定5台限定)
見た目は小振りですが、何層にも重なったパスタの間に
自家製ベシャメルソースとミートソースとチーズがたっぷり~(•^u^•)
熱々でとろとろ~が美味しい一品です♪
+280円のくつろぎランチセットにすると、
木のボウルにたっぷりのきまぐれサラダと
日替わりデザートとドリンクがセットになります♪

この日のデザートはティラミスでした!
ほのかな苦みがおとなの味!
口の中でとろけます♥

キッズメニューもありますよ。
子育てパスポート提示でオレンジジュースサービスです♪(未就学児)
さらに、会計時5%off~(*´ω`*)
トイレにはおむつ替えシートも設置されているので安心!!!
お座敷にはバンボも!
ホールにはベビー用ゆりかごも!!
帰りがけにおこちゃまには飴ちゃんのプレゼントも♥
本当に至れり尽くせりなんです~!
子連れの強~い味方の嬉しいお店ですよ!
ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
<訪問日 2014.12/16>
【お気に入り度】 ★★★★★ (5.0)
【子連れOK度】 ★★★★★ (5.0)
座敷席、ソファー席有、キッズチェアー・バンボ有
キッズスペース有、おむつ替えシート有、キッズメニュー有
キッズサービス有
くつろぎイタリアン ほのBuono (佐久市)
住所:佐久市猿久保780-11
電話:0267-65-7566
営業時間:11:30-14:00(LO) 17:30-21:00(LO)
定休日:月曜日、第2日曜日
駐車場:有(店舗前に数台、第2駐車場有)
続きを読む
2014年12月15日
NABO books&cafe 【上田市】

この7月で惜しまれつつも閉店してしまったhaluta常田の場所に
素敵な本屋さんができました!
秋和にあるバリューブックスさんが経営されているブックカフェです。

本屋さんですが、雑貨や小さな植物(多肉植物)やなんかも置いてあります。

本屋さんですが、パンも取り扱っています。
これはhalutaのパンなんですよ~(•^u^•)

ドリンクメニューもありますので
本を読みながらコーヒーとパンでまったりできます。
ここのコーヒーはエスプレッソマシンでいれる本格的なスタイル。
蓋つきの紙コップに入れてくれるので移動も持ち運びも楽々♪
もちろん、ドリンクをオーダーしなくても
自由に店内を見て回ることができるのもこのお店の嬉しいところ。

さまざまなジャンルの本が所狭しと並べられています。

本棚に並べられたいろんなジャンルの本、眺めているだけでも楽しめます!
ジャンルの幅も広いので新しい発見や思いがけない本に出会えるかも^^
さりげなく流れるBGMが心地よく、
とっても居心地がいいお店♬♫
本好きのあたしは一日居れちゃいそうかも(*´ω`*)


絵本コーナーも充実していて
キッズ用の小さな机とイスもありました。
子連れのお客さんも何組も来店されていましたよ。
いくらでも立ち読みOK!
長居もOK!
気に行った本はもちろんお買い上げ可能!
古本なのでお値段も手ごろ~( ´艸`)
本好きな方にはなんとも最高のお店だと思います^^
レーズンのラスクとカフェラテをいただきながら
時間を気にせず、のんびり読書TIME♪
最高の時間でした(•^u^•)
ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
<訪問日 2014.12/14>
【お気に入り度】 ★★★★★ (5.0)
【子連れOK度】 ★★★★☆ (4.5)
NABO books&cafe (上田市)
住所:上田市中央2-14-31
電話:0268-75-8935
営業時間:10:00-22:00
定休日:火曜日
駐車場:有
HP:http://www.nabo.jp/
続きを読む
2014年12月15日
haluta常田 【上田市】(閉店)

上田市にある有名カフェ、haluta。
常田に移転前の「traffic deli」の頃から上田らしからぬオシャレ
な感じが素敵で大好きなカフェでした♪
記事を書こう書こうと思いながら温めているうちに
残念ながら、移転に伴い2014年7月をもって閉店してしまいました(>_<)
お店はもう上田にはありませんが、食べ歩き記録としてUP
しておきたいと思います^^

一歩足を踏み入れると・・・
思わずまわりを見まわしてしまう素敵空間。

美味しいパンや焼き菓子

オシャレな食器や雑貨が並びます。
ちょっとお値段は張りますがイイモノ揃っています。
こんな雑貨に囲まれて暮らしたい・・・(≧∀≦)
客層も老若男女様々です。
この日はチビも一緒にランチに伺いました^^
子連れもOK!
階段をのぼった2Fのスペースがカフェになっています。
吹きぬけになっているので上から店内が一望できます^^
ここがまた居心地のいい空間なんですよ~♬♫

ランチメニューはこんな感じ。

チキンサンド1200円

ハルタプレート1400円
可愛く盛りつけられたプレートです。
ボリュームも満点♪
ドリンクをいただきながらゆったり読書タイムするにも
最高の場所です(*^^)v
ここで過ごすゆったり時間がお気に入りだったのですが、
デンマークのコペンハーゲンに移転のため閉店とのこと・・・。
戦後に上田の地で開いた食堂がはじまり、
カフェとしては35年の歴史がある老舗だったそう。
海外でも人気店として活躍されていることでしょうね。
またいつか上田の地で再開してくれることを願います!
ここの美味しいパンは軽井沢にある「haluta軽井沢」、
現在haluta常田のあった場所で営業している「BOOKCAFE NABO」
でも購入が可能です(•^u^•)
<訪問日2014.05/26>
【お気に入り度】 ★★★★★ (5.0)
【子連れOK度】 ★★★★☆ (4.5)
キッズチェアー有
haluta常田 (上田市)2014.07/21で閉店
住所:上田市中央2-14-31
電話: 0268-27-9826
営業時間:11:00-19:00
定休日:火曜
駐車場:有
HP:http://www.haluta.jp/
続きを読む
タグ :haluta常田