2014年12月15日
haluta常田 【上田市】(閉店)

上田市にある有名カフェ、haluta。
常田に移転前の「traffic deli」の頃から上田らしからぬオシャレ
な感じが素敵で大好きなカフェでした♪
記事を書こう書こうと思いながら温めているうちに
残念ながら、移転に伴い2014年7月をもって閉店してしまいました(>_<)
お店はもう上田にはありませんが、食べ歩き記録としてUP
しておきたいと思います^^

一歩足を踏み入れると・・・
思わずまわりを見まわしてしまう素敵空間。

美味しいパンや焼き菓子

オシャレな食器や雑貨が並びます。
ちょっとお値段は張りますがイイモノ揃っています。
こんな雑貨に囲まれて暮らしたい・・・(≧∀≦)
客層も老若男女様々です。
この日はチビも一緒にランチに伺いました^^
子連れもOK!
階段をのぼった2Fのスペースがカフェになっています。
吹きぬけになっているので上から店内が一望できます^^
ここがまた居心地のいい空間なんですよ~♬♫

ランチメニューはこんな感じ。

チキンサンド1200円

ハルタプレート1400円
可愛く盛りつけられたプレートです。
ボリュームも満点♪
ドリンクをいただきながらゆったり読書タイムするにも
最高の場所です(*^^)v
ここで過ごすゆったり時間がお気に入りだったのですが、
デンマークのコペンハーゲンに移転のため閉店とのこと・・・。
戦後に上田の地で開いた食堂がはじまり、
カフェとしては35年の歴史がある老舗だったそう。
海外でも人気店として活躍されていることでしょうね。
またいつか上田の地で再開してくれることを願います!
ここの美味しいパンは軽井沢にある「haluta軽井沢」、
現在haluta常田のあった場所で営業している「BOOKCAFE NABO」
でも購入が可能です(•^u^•)
<訪問日2014.05/26>
【お気に入り度】 ★★★★★ (5.0)
【子連れOK度】 ★★★★☆ (4.5)
キッズチェアー有
haluta常田 (上田市)2014.07/21で閉店
住所:上田市中央2-14-31
電話: 0268-27-9826
営業時間:11:00-19:00
定休日:火曜
駐車場:有
HP:http://www.haluta.jp/
タグ :haluta常田
cocorade 【御代田町】
Fika 【上田市】
くつろぎイタリアン ほのBuono 【佐久市】
NABO books&cafe 【上田市】
餅屋伝助 柳町店 【上田市】
饗神楽 【東御市】(閉店)
パティスリー ヴァールマタン 【上田市】
リストランテ サンマルコ 【上田市】
丸勝 【上田市】
春の華 【東御市】
Fika 【上田市】
くつろぎイタリアン ほのBuono 【佐久市】
NABO books&cafe 【上田市】
餅屋伝助 柳町店 【上田市】
饗神楽 【東御市】(閉店)
パティスリー ヴァールマタン 【上田市】
リストランテ サンマルコ 【上田市】
丸勝 【上田市】
春の華 【東御市】
この記事へのコメント
POPOさん、こんばんは。
harutaさん、お店の雰囲気はとても良かったですね。
今になって言いますが、お店に行った時に店員さんの対応が悪くて、
ランチを食べずに出て来たことがありました。
なので、あまり良い思い出が・・・(爆)
今はブックカフェみたいになっているようなので、
またいつか行ってみようと思います。
harutaさん、お店の雰囲気はとても良かったですね。
今になって言いますが、お店に行った時に店員さんの対応が悪くて、
ランチを食べずに出て来たことがありました。
なので、あまり良い思い出が・・・(爆)
今はブックカフェみたいになっているようなので、
またいつか行ってみようと思います。
Posted by みけ
at 2014年12月15日 01:07

閉店、残念ですね・・・
地元ながら、お店を知りませんでした(苦笑)
地元ながら、お店を知りませんでした(苦笑)
Posted by がんじいに
at 2014年12月15日 08:28

★みけさん★
訪問&コメントありがとうございます^^
あら・・・そうでしたか。
そういうご意見、耳にしたことがあります!
せっかく素敵なお店なのにそれだけで
印象ぶちこわしですよね・・・残念です。
新店舗のブックカフェ、先日訪問してきましたが
よかったですよ~^^
また記事でアップしますね。
引っ越す前にぜひ伊那にも遊びにいらしてください!
素敵なお店ご案内しますよ~♬♫
訪問&コメントありがとうございます^^
あら・・・そうでしたか。
そういうご意見、耳にしたことがあります!
せっかく素敵なお店なのにそれだけで
印象ぶちこわしですよね・・・残念です。
新店舗のブックカフェ、先日訪問してきましたが
よかったですよ~^^
また記事でアップしますね。
引っ越す前にぜひ伊那にも遊びにいらしてください!
素敵なお店ご案内しますよ~♬♫
Posted by POPO
at 2014年12月15日 16:11

★がんじいにさん★
訪問&コメントありがとうございます^^
がんじいにさんは上田の方でしたか!
あたしの実家も上田なんです。
halutaの前店舗の海野町にあったtraffic deliに
学生時代よくお世話になりました。
あたしは存じ上げないのですが、
その前は同じ海野町で「カプチーノ」という名の
カフェをされていたようですよ。
訪問&コメントありがとうございます^^
がんじいにさんは上田の方でしたか!
あたしの実家も上田なんです。
halutaの前店舗の海野町にあったtraffic deliに
学生時代よくお世話になりました。
あたしは存じ上げないのですが、
その前は同じ海野町で「カプチーノ」という名の
カフェをされていたようですよ。
Posted by POPO
at 2014年12月15日 16:19

POPOさん、こんにちは(^^)
haltaさん閉店しちゃったんですか!?知らなかったです。。以前海野町にあったときはよく行っていたのですが、移転後は中々機会がなくて行けずじまいになってしまいました。残念です(TT)
haltaさん閉店しちゃったんですか!?知らなかったです。。以前海野町にあったときはよく行っていたのですが、移転後は中々機会がなくて行けずじまいになってしまいました。残念です(TT)
Posted by りんまん
at 2014年12月17日 13:15

★りんまんさん★
訪問&コメントありがとうございます^^
閉店しちゃったんですよ~。
あたしも最近知ってショックを受けました。
海野町時代は学生のときによ~く
お世話になった思い出のお店です♪
移転後は隠れ家的な感じでしたね。
今は居心地の良いbookcafeになっていますよ!
訪問&コメントありがとうございます^^
閉店しちゃったんですよ~。
あたしも最近知ってショックを受けました。
海野町時代は学生のときによ~く
お世話になった思い出のお店です♪
移転後は隠れ家的な感じでしたね。
今は居心地の良いbookcafeになっていますよ!
Posted by POPO
at 2014年12月18日 00:13

"Right here is the right web site for anybody who would like to understand this topic. You realize so much its almost tough to argue with you (not that I personally will need toÖHaHa). You certainly put a fresh spin on a topic that's been written about for many years. Great stuff, just great!"
http://classicalmusicmp3freedownload.com/ja/index.php?title=%D7%93%D7%99%D7%A8%D7%94_%D7%93%D7%99%D7%A1%D7%A7%D7%A8%D7%98%D7%99%D7%AA_%D7%A8%D7%97%D7%95%D7%91%D7%95%D7%AA_-_%D7%9E%D7%91%D7%97%D7%A8_%D7%91%D7%A0%D7%95%D7%AA_-_Hameden.com
http://classicalmusicmp3freedownload.com/ja/index.php?title=%D7%93%D7%99%D7%A8%D7%94_%D7%93%D7%99%D7%A1%D7%A7%D7%A8%D7%98%D7%99%D7%AA_%D7%A8%D7%97%D7%95%D7%91%D7%95%D7%AA_-_%D7%9E%D7%91%D7%97%D7%A8_%D7%91%D7%A0%D7%95%D7%AA_-_Hameden.com
Posted by Jeromelendy at 2022年02月15日 04:59
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |