2012年12月06日
いなか菓子店 【伊那市】
いなか菓子店 【伊那市】
伊那市の未来通り、ハローワークや中部電力のある通り
にあるお気に入りの和菓子屋さんです。
車で通ると気付かずに通り過ぎてしまいそうな小さいお店。
目印はたくさんののぼり旗でしょうか。
商品も数種類しか置いてないような本当に
小さなお店なんですが、ここのお店の看板商品がありまして・・・

その名も、「初恋の味 フルーツ大福」!!180円!
伊那市の未来通り、ハローワークや中部電力のある通り
にあるお気に入りの和菓子屋さんです。
車で通ると気付かずに通り過ぎてしまいそうな小さいお店。
目印はたくさんののぼり旗でしょうか。
商品も数種類しか置いてないような本当に
小さなお店なんですが、ここのお店の看板商品がありまして・・・
その名も、「初恋の味 フルーツ大福」!!180円!
12月から期間限定でしか味わえないこの大福、
いちご、キゥイ、パインの3種類ありまして
一般の大福と違い、中身はあんこではなくカスタードクリーム!
これが合うんです(*´ω`*)
甘い物の苦手なあたしもこの大福なら
何個でも食べられちゃう♪
ついつい買いに通ってしまう美味しさなんです(*´∀`*)
冬限定ってのも魅かれる理由のひとつでしょうか。
寒い時期限定の初恋の味、お試しあれ!
ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
<訪問日 2012.11/30>
【お気に入り度】
★★★★★ (5.0)
【子連れOK度】
駐車場がないのが難点・・・。
奥様はお店で販売、ご主人は移動販売車で
近隣のスーパーの店先に売りにでていらっしゃるようですよ。
by POPO
いなか菓子店 (伊那市)
住所:伊那市中央区秋葉町4831-1
電話: 0265-72-5074
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定休
いちご、キゥイ、パインの3種類ありまして
一般の大福と違い、中身はあんこではなくカスタードクリーム!
これが合うんです(*´ω`*)
甘い物の苦手なあたしもこの大福なら
何個でも食べられちゃう♪
ついつい買いに通ってしまう美味しさなんです(*´∀`*)
冬限定ってのも魅かれる理由のひとつでしょうか。
寒い時期限定の初恋の味、お試しあれ!
ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
<訪問日 2012.11/30>
【お気に入り度】
★★★★★ (5.0)
【子連れOK度】
駐車場がないのが難点・・・。
奥様はお店で販売、ご主人は移動販売車で
近隣のスーパーの店先に売りにでていらっしゃるようですよ。
by POPO
いなか菓子店 (伊那市)
住所:伊那市中央区秋葉町4831-1
電話: 0265-72-5074
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定休
梅香茶房 【伊那市】(閉店)
サン・やすらぎ おひさまの部 【辰野町】(閉店)
親子丼専門店やまもと 【箕輪町】(移転)
宮田とうふ工房アンテナショップ 【宮田村】
鳳 【宮田村】
海華丸 【南箕輪村】
まめぱんや 【宮田村】
フランセ板屋 【伊那市】
きらく 【駒ヶ根市】
リンデン洋菓子店 【宮田村】
サン・やすらぎ おひさまの部 【辰野町】(閉店)
親子丼専門店やまもと 【箕輪町】(移転)
宮田とうふ工房アンテナショップ 【宮田村】
鳳 【宮田村】
海華丸 【南箕輪村】
まめぱんや 【宮田村】
フランセ板屋 【伊那市】
きらく 【駒ヶ根市】
リンデン洋菓子店 【宮田村】
この記事へのコメント
POPOさん、こちらも再開してたんですね♪
こういう隠れた名店行ってみたいですね(*^。^*)
こういう隠れた名店行ってみたいですね(*^。^*)
Posted by おやきわだ at 2012年12月07日 17:37
★おやきわださん★
コメントありがとうございます^^
はい!
こちらもボチボチ更新していきますので
よろしくお願いしますね(^^)/
妊娠の影響で残念なことに
デカ盛りのドカ喰いが出来なくなってしまいました(泣)
・・・けど覗きにきてくださいね^^
コメントありがとうございます^^
はい!
こちらもボチボチ更新していきますので
よろしくお願いしますね(^^)/
妊娠の影響で残念なことに
デカ盛りのドカ喰いが出来なくなってしまいました(泣)
・・・けど覗きにきてくださいね^^
Posted by POPO
at 2012年12月07日 19:12

行ってきました!確かに美味しさは比べられない位です(*^-^*)。
気がついたら2人で10個無くなりました。
気がついたら2人で10個無くなりました。
Posted by 大福見つけた。 at 2015年01月22日 18:49
★大福見つけた。さん★
訪問&コメントありがとうございます(^-^)
ここの大福美味しいですよね♪
あたしも食べ出すと止まりません❗❗
冬しか味わえない限定さも
魅力ですよねー(^-^)
訪問&コメントありがとうございます(^-^)
ここの大福美味しいですよね♪
あたしも食べ出すと止まりません❗❗
冬しか味わえない限定さも
魅力ですよねー(^-^)
Posted by PO★PO
at 2015年01月23日 20:04
