2014年09月26日
さかなや道場 【伊那市】

居酒屋さんのお得ランチ~\(^-^)/
国道153からちょっと入った場所にあって
あら!こんなとこに~!!って
初めて行く人は思うかも。
建物についてる大きな看板は「うおの花」
・・・けど、さかなや道場です。
ここは1Fに小上がり席もあるのですが、
事前に電話でお願いしておくと2Fの個室の座敷を
用意しておいていただけるんですよー♪
子連れにはありがたーいお店です~(*^O^*)
襖で区切れるようになっているので少人数からかなりの
大人数までいろいろに対応できそうですよ。

さかなやという名のとおり海鮮はバッチリ!!
夜はモチロン!!昼もお得に魚料理がいただけちゃいます♪


魚だけでなく肉料理も揃います!!

新しもの好きのあたしは、おすすめの新物にひかれて…

さんまの塩焼き定食~(・∀・)ノ
脂がのってて美味しい~( 〃▽〃)♡♡
ちなみにごはんのおかわり無料ですー♪
ごはんの大盛りも可です。(写真は大盛り)

しょうが焼き定食

まぐろ丼
どれもボリュームありますよ!!
ランチタイムは嬉しいドリンク1杯サービス♪
しかも土日もランチOKなんでーす\(^-^)/ワーイ

土日はなかなかお得なランチって少ないので
こういうお店、増えてくれると嬉しいなー♪
ごちそうさまでした~(*^O^*)
〈訪問日 2014.09.20〉
【お気に入り度】 ★★★★☆ (4.0)
【子連れOK度】 ★★★★★ (5.0)
小上がり席有、個室有、子ども用食器有
キッズメニュー無し
さかなや道場 (伊那市)
住所 :伊那市西町4889
電話:0265-71-5114
営業時間:11:30~14:00、
17:00~23:00
(金・土・休前日は ~24:00)
定休日:無
駐車場:有
HP:http://sakanaya.oshima-group.com/
続きを読む
2014年09月21日
ドルチェ カリーナ 【伊那市】

伊那市の郊外の住宅地内にある隠れ家?的なケーキ屋さん。
こんなところに?なお店です。

ショーケースには美味しそうなケーキが並びます♥
もう早々とハロウィン系商品も出始めています。
ケーキも魅力的ですが、こちらのお店でオススメしたいのは
「ジェラート」なんです(*´ω`*)

種類は日替わりのようでこの日は8種類程ありました。
「美女と野獣」なんていうちょっと珍しいジェラートもあるんです!
どれも気になりましたが、この日はチビに取り分けることも
考えて「さつまいも」と「アランチャ」(オレンジママレード)に。
ダブルで280円。

トリプルだと390円。
ミニミニコーンが可愛く乗っています♪
さつまいもは濃厚なんですが、しつこくない優しい味。
アランチャもさっぱりいただけました。
一緒に行った友人が食べた「ミルフィーユ」「きなこもち」も
美味しかったそうですよ。
きなこもちはぎゅうひ入りですって!!

カップ入りのジェラートもあります。
こちらは種類も豊富です!!
店内にイスが並んでいるので、そこで食べていくことも出来ます(*´ω`*)

チビ用に可愛いクッションを貸していただけました♪
セルフのお水も用意されているのも嬉しいサービスです。
そうそう!
こちらのお店のショコラが絶品との噂も耳にしました!
ちょっとお高い価格ですが、食べたら納得(友人談)
一度食べたら市販のチョコは食べられない・・・とのこと。
今度一度試してみたいな~。
ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
<訪問日2014.09.20>
【お気に入り度】 ★★★☆☆ (3.5)
【子連れOK度】 ★★★★☆ (4.5)
ドルチェ・カリーナ (伊那市)
住所:伊那市日影642-3 オートリビル 1F
電話:0265-73-0760
営業時間:11:00-19:00
定休日:木曜
駐車場:有
.
続きを読む
2014年09月18日
饗神楽 【東御市】(閉店)

子連れママさんたちに人気のレストラン。
東部湯の丸IC近く、旧ペニーレインの洋館風の店舗です。
人気の秘密はコレ!

キッズスペース完備のお座敷席♪(フローリングですが)

2Fの大広間が平日の月~木限定でキッズルームとして利用できるんです!!
座卓が4席でキッズスペースは共用となるのですが、
滑り台に、ボールテントに、絵本にブロックに・・・と
おもちゃもたっぷりあって子ども、大満足♪
しかも未就学のお子様には無料でキッズプレートがついてくる~\(^o^)/

一緒に来たパパママだって大満足のビュッフェ方式メニューで、
メイン料理を注文すると、副菜オードブル、サラダ、デザート、ドリンクバーが
お好きなだけ楽しむことができるんです(^○^)
そして、さらにさらに

焼き立てパンも食べ放題~\(^o^)/

メインメニューは日替わりのお肉orお魚料理、
パスタ、ピザ、ハンバーグ、ステーキ、それからお寿司・・・
和洋揃っているのがなんとも魅力的なんですよ♪

昔ながらのナポリタン 1200円(税別)
これに、副菜オードブル、デザート、ドリンクバーに
焼き立てパンまでついちゃう(*^^*)

思わず、いいんですか???ってお聞きしたくなっちゃうコスパの良さ!
お料理の美味しさはもちろん◎です。
それもそのはず、以前田中駅近くにあった料理工房Rayと古粋が
移転統合して営業されているとのこと。
お子ちゃまはおもちゃに夢中~!
ママたちは食後のデザートとドリンクでゆったり楽しんじゃいましょ♪

ビュッフェは1Fなのでお料理を取りにいくのが
ちょっと手間ですが、ドリンクはたっぷり2杯分入っちゃう
大きめのコップも用意されているのでありがたい~。
ただ、大きいお友達と一緒になると小さな赤ちゃん連れの場合
ちょっとヒヤヒヤする可能性もありです・・・。
そんな場合は、遊具はありませんがお隣の個室のお座敷が安心ですよ。
1Fにも机といす形式の個室があるそうなのでお問い合わせください。
(キッズチェアー完備)
どちらも人気のようなので事前に予約TELを
してからお出かけくださいね。
ブライダルもできてしまう広~い店舗です^^
焼き立ての美味しいパンはテイクアウトもできますよ!
母もチビも満足満足)^o^(
ごちそうさまでした~\(^o^)/
<訪問日2014.09.18>
【お気に入り度】 ★★★★★ (5.0)
【子連れOK度】 ★★★★★ (5.0)
キッズルーム有、個室有、キッズチェアー有、
キッズメニュー有、子ども食器有
ベーカリー&ブライダルレストラン
饗神楽(きょうかぐら) (東御市)
住所:東御市鞍掛73-1
電話:0268-62-5026
定休日:無休(臨時休業あり)
営業時間:ランチタイム 11:30-15:00(LO14:00)
キッズカフェ 11:30-16:00(月~木)
ディナータイム17:00-22:00(LO21:00)
パン販売 11:30-21:00
駐車場:有
HP:http://ray-koiki.com/
続きを読む
2014年09月16日
パティスリー ヴァールマタン 【上田市】

上田市の郊外にある小さなお菓子屋さん。
数年前に現在の場所に移転しました。
店舗が道路に面していないのでちょっと見つけづらいかな。
店内に入るとふわ~んと甘い良い香りで一気に幸せ気分↗↗

けして広い店内ではありませんが
可愛いお菓子がところ狭しと並びます。
見てるだけで思わず笑顔になっちゃう(*^^*)
ケーキだけでなく、焼き菓子、ジャム、ギモーヴ・・・etc
あらかじめ箱やかごにラッピングされたギフトものも
雑貨屋さんテイストな感じがとてもセンス良くて女の子好みで素敵♪♪
ちょっとしたギフトからお遣い物まで様々な用途に合わせて
使えそうなものが揃っています。
ギフトもいいですが、こちらイートインでも楽しめます。

店内に1席、テラスにも何席かあって
ケーキやドリンクを食べていくことが可能なんです。
カフェメニューはこちら。

中でも、夏季限定で提供されているかき氷。
これがすごいんです!!!\(◎o◎)/

平たいお皿でどーーーーーーーーん!と登場!!
この日いただいたのは「ペーシュメルバ」1200円。
かき氷に1200円・・・
正直、注文するのにちょっと躊躇したんですが、
食べたら納得です。
20センチ程の平皿に山盛り氷、
その上に自家製桃のコンポートとベリーソースが乗り
サイドには桃のゼリーとバニラアイスが贅沢に乗った一品!!!
カレースプーンでいただきますww
今まで思い描いていたかき氷像が一気に覆っちゃいましたww
かき氷ってただの氷をくだいたものに体に悪そうなシロップが
かかったジャンクなイメージだったんですが、
このお店のは完璧に「スイーツ」です!!!

1人で1皿平らげるのは結構大変な量かもしれません。
この日は2人でシェアしてちょうど良い感じでした。
コンポートのシロップが氷と混ざり合って優しい甘みになって
最後まで食べやすい!
かき氷特有の頭キーーンにもなりませんでした(笑)
お水も一緒に出してもらえるので後味もスッキリ!
けど、寒くなってきたのであったかい飲み物と一緒に
いただくことをおすすめします^^

エスプレッソ 300円。 カフェオレ(HOT) 400円。
他に限定10食でティラミスかき氷1200円もあります!
こちらも本格的デザートで絶品とのことですよ!
かき氷は2014年度は9/29までの販売だそうです!
まだ食べていない方は急げ~!!
店内は広くないので走り回るお子さんや、ベビーカーは
ちょっと迷惑になってしまうかもしれません。
テラス席は広いのでこちらならベビーカーもお子様も
一緒に楽しめそうですよ。
ちなみに、店舗隣りにあるカフェスペースは金、土、月の
夜限定でシガーカフェとして営業してるとか!
お菓子、お酒、に加えて葉巻が楽しめるという
一風変わったカフェのようです。
ヴァールマタンで今年最後の夏の思い出作れました(笑)
ごちそうさまでした~\(^o^)/
<訪問日2014.09.15>
【お気に入り度】 ★★★★☆ (4.5)
【子連れOK度】 ★★★☆☆ (3.5)
PATISSERIE VAR MATIN (上田市)
住所:上田市古里743-1
電話:0268-23-0420
営業時間:10:00-19:00(月~土)
10:00-18:00(日)
定休日:火曜(祝日の場合は営業) 不定休で月曜
駐車場:有
続きを読む
2014年09月15日
リストランテ サンマルコ 【上田市】

学生時代によくお世話になっていたお店に
十数年ぶりにお邪魔してきました^^
その頃は全く知らなかったのですが
こちらのお店、2F席は畳のお座敷があるんですー!
畳でイタリア~ン♪ってのもなかなかいいもんですね。
子連れのママさんたちや年配の方にも嬉しい♪
この日も子連れグループで賑わっておりました。
ランチタイムもディナータイム並みにいろいろな
セットメニューが用意されています!!
2人or3人で分け合えるコースや
平日限定のメインを選べるランチ・・・などなど
いろいろあるので迷うこと必至です(^_^;)
迷いに迷った結果、この日はパンランチセットをオーダー!


サラダ+パン
ドレッシングがイタリアンorフレンチで選べます。

メインの豚肉とブロッコリーのトマトスバゲティ
そこにドリンクがついて1026円(税込)。

選べるデザート (+324円)
バナナのジェラート+手作りプリンをチョイスしてみました♪
このバナナのジェラートが絶品)^o^(!!!
美味しいらしくてチビが口を開きっぱなしww
他にもライチやカシスなんていう珍しいジェラート揃ってます!
アットホームなあたたかさを感じるイタリアン。
接客も丁寧で気持ち良いです^^
「お冷のおかわりくださ~い」って言う必要がないくらい
こまめに気遣ってお冷を注ぎにきてくれるのがありがたかった!!
居心地もよいからつい長居したくなっちゃうお店なんですよね。
懐かしのイタリアンでのプチ同級会、
美味しい料理についつい話も弾んじゃいました!
ごちそうさまでした~\(^o^)/
<訪問日2014.09.11>
【お気に入り度】 ★★★★★ (5.0)
【子連れOK度】 ★★★★★ (5.0)
座敷席有 子ども用食器有
リストランテ サンマルコ (上田市)
住所:上田市保野824-12
電話: 0268-39-8305
営業時間: 11:00~15:00 17:00~22:00 (火・水・木曜)
11:00~15:00・17:00~22:30(金・土・日・祝日)
定休:月曜日(祝日に当る場合火曜日)
駐車場:有
続きを読む