2014年12月27日

梅香茶房 【伊那市】(閉店)



伊那のアピタの近くにあるこちらのお店。

気軽に楽しめる飲茶ランチが人気なんですよ♬♫



子連れにおすすめなのがフロアの一角にある小上がりエリア。

テーブル形式なんですが、片側がソファー席になっているので

子どもさんも座りやすい^^

ちょっと狭いですが、ベビーカーも入ります。

ちょうど隣にいらしていたご夫婦はベビーカーの

赤ちゃん連れでランチを楽しんでいらっしゃいましたよ。


子連れのお客さんも結構多いそうで、

子ども用の絵本も置いてありました。




ランチは日替わりで4種類。(平日限定)

お手軽な麺ランチ850円から

梅ランチ980円、竹ランチ1280円、松ランチ1480円


この日はちょっと贅沢に松ランチをチョイス♪



まずは、自分でいれるブレンド茶セットが登場!

この日は、プーアール茶でした^^



小鉢、サラダ、美肌薬膳粥(とりがゆ)、鍋物(水餃子)




飲茶3種(豚肉焼売、水晶花包み、星包み餃子)


テーブルがいっぱいいっぱいになってしまう品数です。


食後は6種類ほどあるスイーツからセレクトできます^^

豆乳花



あっさりしたプリンのようなデザート。

シロップが黒蜜orメープルかで選べます。


こちらは友人がチョイスしたコラーゲン杏仁。




飲茶ランチなのであっさりテイストで体に優しい。

プーアール茶はデトックスや便秘解消、ダイエット効果

なんていう嬉しい効果があるんですって(•^u^•)

このお茶、急須に5杯ほど飲めるとのことで

ポットでお湯を出していただけるので

食後にもたーーーーっぷり飲むことが出来て嬉しいんです♥

たっぷりプーアール茶で食後までしっかり楽しめます!




レジ横には、たくさんのお茶や器も置かれていて

見ているだけでも楽しめますよ!

ショーケースの中には松本にある「てまりや」のバームクーヘンも!

どちらも購入することができます!


ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


           <訪問日 2014.12/19>



【お気に入り度】 ★★★★☆ (4.0)

【子連れOK度】 ★★★★☆ (4.0)
ソファー席有、絵本有




梅香茶房(メイシャンサボウ)  【伊那市】

住所:伊那市西町5171-3ラヴァージュ西町1F
電話:0265-76-5410
営業時間:10:00-21:00(ランチタイム11:30-14:30)
定休日:水曜
駐車場:有









  続きを読む
  • LINEで送る


2014年12月08日

フランセ板屋 【伊那市】




伊那の3大ケーキ屋のひとつ、

伊那北駅前にある「フランセ板屋」さん。

「板屋」派と「shimizu」派で好みが分かれるなんて話、

よく聞きますよね^^

ちなみにあたしは中立派!どっちも好きで~す♥


この日は、我が家に珍しく来客がわんさかいらっしゃるので

サプライズ的要素のビックリケーキでおもてなし作戦です!!



お店の外も、中もクリスマスバージョンに変身♪

もう12月ですもんね~(*´ω`*)



なんだかルンルンしてしまいます^^

ギフト系のお菓子も充実していました!(•^u^•)カワイイ♥






もちろんケーキもいっぱーーい(*´∀`*)

ちょっと珍しい草もちロールケーキなんてものありました。


でもでも、この日の購入目的は、コレ!!


「エクレ~~ル」2550円。



まだ開店直後でしたのでショーケースには入っておらず

今まさに仕上げをしているところでありました!



こーーーーーんな長い筒状の箱に入っています^^

中身のエクレアはなんと55センチ!!!!



じゃーーーーーーーーーん゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

伝わりますか???このデラックスさ!

親指サイズのカエルのサトちゃんを比較対象として

置いてみました。

中身は生クリームとカスタードがたっぷり♥♥♥

半分に切ったイチゴが16コサンドされていましたよ♬♫

ながーーーーいエクレア、ちょっと珍しいですよね!

お客さん、みんなビックリしてくれました!

もちろん見かけだけじゃなく、味も◎(≧∀≦)b

お誕生会やサプライズパーティーやなんかで

大活躍すること間違いなしのエクレ~~ルです(*´ω`*)ウフフ


そうそう、こちらのお店最近よくある似顔絵ケーキを

やっていますがちょっとすごいんです!



食べられるペーパーに印刷してくれるそうで

写真でもイラストでもとってもリアルなんですって!

これからのシーズン、クリスマスのケーキに

キャラクターケーキ、もってこいなんじゃないでしょうか?


お隣には「カフェ シェ ヨシコ」が併設されているので

こちらでお茶もできます!


ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


      <訪問日 2014.12/6>



【お気に入り度】  ★★★★☆ (4.0)

【子連れOK度】  ★★★★☆ (4.0)
子育てパスポート提示でポイント2倍!



フランセ板屋 (伊那市)

住所:伊那市山寺1982
電話:0265-72-2686
営業時間:9:00~20:00
定休日:木
駐車場:有











  続きを読む
  • LINEで送る


2014年11月21日

月日夜ベーカリー 【伊那市】(閉店)



伊那市の合庁の裏通りに昔ながらの小さなパン屋さんがあります。

名前は「つきひや」と読みます。







外観も看板もとってもレトロ、

創業は昭和23年の老舗パン屋です。




総菜パン、菓子パン、食パン・・・





焼き菓子



ケーキまで・・・



路地裏のパン屋さんですが

この日もひっきりなしにお客さんが来店していました。


駐車場は無いようです。

リピーターのお客さんは慣れた様子で店舗前に路駐していました。

が、狭い道なので通行の邪魔になりそうでちょっと気になります・・・

いなっせPに停めてくるのがよさそうです。(最初の1時間無料)




イートインコーナーもあります。

飲み物も売っていましたので

焼きたてパンをその場でいただくのもいいかもしれません^^





この日の購入パン。

お買い得パン詰め合わせ400円

きんぴらごぼうパン、ハムロール、オグラツイスト、オニオンロール

かぼちゃ&さつまいも 180円

やわらかくて甘ーいパン生地が懐かしさを感じさせます。



定休日前日の14:00からパンは2割引きになるみたいです♪


ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


          <訪問日 2014.11/18>



【お気に入り度】 ★★★☆☆ (3.5)

【子連れOK度】 ★★★☆☆ (3.0)




月日夜ベーカリー

住所:伊那市西町区春日町4860
電話:0265-72-2565
営業時間:10:00-18:00
定休日:水曜・ 日曜・祭日
駐車場:なし
HP:http://www.janis.or.jp/users/tukihiya/index.htm













  続きを読む
  • LINEで送る


2014年11月18日

コトノハ食堂(ことのは) 【伊那市】



伊那市の合同庁舎裏にある「コトノハ食堂」。

「ことのは」という居酒屋さんがお昼にやっている食堂なんです。

カウンター6席、小上がり2卓のこじんまりしたお店です。

あらかじめ小上がりを予約して

開店と同時にお邪魔しましたが、

あっという間に店内は満席!




ランチメニューは800円の日替わりランチ1品のみ。

この日のメニューは、

チキンのクリームソース

海鮮サラダ

白菜のおひたし

ごはん

みそ汁

お漬物





バランスのとれた体に優しいおかずが並びます^^

味つけも濃すぎずちょうどよいお味♪

おかずはてんこ盛りではありませんが、

嬉しいことにみそ汁は丼サイズの大きなお椀で

たっぷり出していただけます!\(^o^)/ワーイ



チビのお顔がすっぽり入ってしまう特大サイズ(笑)




食後にコーヒーもついて800円はお得ですよね(•^u^•)


メニューは日替わり、水曜はうどんの日だそうで

あとはお肉か魚のおかずがつくとのことです。


2階はお座敷があるそうでお昼は6名様~予約できるそうですよ。


ちょっと強面の俳優、六平直政さんもいらしたことがあるようで

店内に写真が置いてありました!


小上がり席は、日当たりが良くポカポカ^^

食後のコーヒーを楽しみながらほっと一息。

お腹満足♪気持ちも満足♪

ごちそうさまでしたー\(^O^)/


     <訪問日 2014.11/18>



【お気に入り度】  ★★★★★ (5.0)

【子連れOK度】  ★★★★☆ (4.5)
座敷席有(要予約)、小上がり席有、子ども用食器有



コトノハ食堂(ことのは)  【伊那市】

住所:伊那市荒井3519-10
電話番号:0265-73-0687
営業時間:コトノハ食堂 11:30〜13:30(月~金のみ)
       酒場ことのは17:30〜22:00
定休日:日曜・祭日
駐車場:有(3台)













  
  • LINEで送る


2014年11月15日

はらっぱのレストラン 【伊那市】



伊那市の「パン屋きのめ」に併設する「はらっぱのレストラン」

ママ友さんとの子連れランチ会でお邪魔してきました!

伊那市山寺の商店街にあります。

商店街になじんだ外観で車だとなにげなく通り過ぎてしまうかも。





店の外で可愛いメニュー看板がお出迎え。

営業日は木・金・土です。

障害を持った方の就労支援施設として運営されているこちらのお店、

国産小麦、天然酵母で作られたパンと日替わりランチがいただけます。







店内に入るとパンたちが並びます^^

種類は多くありませんが、どれも美味しそう♥

添加物の入っていない、できるだけ地域のものを使って作られているとのこと。

安心でおいしい、季節感のあるパンがいっぱいです(*´ω`*)




薪ストーブが焚かれた店内、外は木枯らしビュービューの

寒い日でしたが、あったかほっこり。

お子様連れも大歓迎とのこと、広めの小上がりに

おもちゃ・絵本・豆イスまで・・・(≧∀≦)



チビ怪獣が3匹も揃うとどうしても騒がしくなってしまうもの・・・

けれど、どのスタッフさんも嫌な顔せずチビたちに

「いっぱい遊んでいってね」なんて

笑顔で優しい言葉をかけてくれるあったかいお店なんです^^







この日の日替わりメニューは「煮込みハンバーグ」

他に手作りのお惣菜がついて700円。



飲み物つきのセットがお得です♪




パンかごはんか選べます!

スライスされた木の実パンとたまごのパン。

まわりはカリッと中はもちっと。

チビが夢中になって食べていました(*´∀`*)

個人的には煮込みハンバーグがかなりHITでした!

小振りな可愛いハンバーグがころんと2個。

ソースがとっても美味しいんです~~~~( ♡∀♡) ~♥♥♥

他のお惣菜も優しいお味で体が喜ぶバランス良い献立。

これならチビへの取り分けも大丈夫そう!!




ごはんもパンも1度までおかわりできます!(パンは1種類のみ)


ランチタイムは~14:30までですが、

喫茶タイムは~17:00までだそうなのでドリンクと

パン屋さんのパンでおやつタイムなんてのもいいかもしれません♪


2Fには授乳室もあるそうですし、子ども用の便座も完備で

本当に子連れに優しいお店になっています^^

こんなお店がもっと増えてくれると嬉しいな~(*´ω`*)





テイクアウトで購入したカボチャのパン。250円

ずっしり重たいまんまるパン^^

チビが「よいしょよいしょ」と大事に抱えて持って帰りました(*´∀‘*)

ほのかに黄色く、優しいカボチャの甘みが美味しいパンでした。


ほっこり優しい気分になれるそんなお店ですよ。

ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀‘)ノ゚.:。+゚




【お気に入り度】  ★★★★★ (5.0)

【子連れOK度】  ★★★★★ (5.0)
小上がり有、授乳室有、子ども用食器有



はらっぱのレストラン (伊那市)

住所:伊那市山寺2002
電話:0265-76-1923
営業時間:11:30-17:00(ランチ11:30-14:30)
営業日:木金土
駐車場:有(3台)店舗裏にあります。
HP:http://harappanoresutoran.blog.fc2.com/











  続きを読む
  • LINEで送る