2014年10月18日

海鮮食堂 めしや 【伊那市】




以前は讃岐うどんが売りのお惣菜バイキング

のお店でしたが、今年になって海鮮食堂

としてリニューアルした「めしや」さん。

場所は信州大芝高原の真向かいに位置します。






カウンター、テーブル席、小上がり席あります。

ロールカーテンの仕切りもあるので

回りの目もさほど気にならずに食事が楽しめます。







メニューはこちら↑

海鮮にしてはリーズナブルな価格なのではないかしら♪




大あじたたきづけ丼黄身のせ 900円

これ、丼が小さい訳じゃないんですよ!!!!




味噌汁の器がでっかいんです(*≧∀≦*)

そして、あじウマイー\(^^)/





まぐろかつ定食 800円

揚げたてサクサク♪

チビもかぶりついていただきました(*^^*)


チビ連れママさんに朗報!!!!

なんと、ちびっこ連れに嬉しいキッズルーム完備です!!




滑り台のついたジャングルジムや

おもちゃや絵本が揃っています♪♪

ちびっこは楽しく遊べて大満足~(*^O^*)

ママたちはゆっくり食事を楽しめますね!!


この日は平日の夜に伺いましたが

平日、土曜のランチメニューは

さらにお得にいただけるそうですよー♪♪


ごちそうさまでした~\(^^)/

〈訪問日2014.10.06〉


【お気に入り度】 ★★★★☆ (4.5)

【子連れOK度】 ★★★★★ (5.0)
小上がり席有り、子ども用の食器有り、
キッズチェア有り、キッズルーム有り、
キッズメニューなし





海鮮食堂めしや (伊那市)

住所:伊那市西箕輪8103-1
電話:0265-72-1238
営業時間:11:00-14:00 17:00-20:00
定休日:なし
駐車場:有り
HP:https://www.facebook.com/mesiya.ina












  続きを読む
  • LINEで送る


2014年10月10日

菓匠 shimizu 【伊那市】



言わずと知れた伊那の名店。

上伊那でケーキ屋といえばまずここの名前が

あがるのではないでしょうか。

箕輪バイパスから伊那市街地方面へ少し行った場所に

なんとなく場違いな感じで建っている洋館風の洒落た建物です。

建物も素敵なら、エントランスも素敵です。

店内に入るともっと素敵です゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

お菓子の甘ーい香りがぷ~ん♬♫

ショーケースにも色とりどりのスイーツがいっぱ~い!!

季節限定の旬の果実を使ったスイーツも四季折々の

味として登場します!

我が家もお遣い物としてこちらのケーキを

よく使わせていただいてます。




こちらの「いちごのクリームパイ」1675円 は

毎年うちの旦那があたしの誕生日ケーキとして買って来てくれるもの♥

shimizuの一番人気商品なんですって(*´ω`*)


そして、小さな赤ちゃんがいるママ必見情報!!

こちらのお店では赤ちゃんのファーストバースデイに5号サイズの

ホールケーキをプレゼントしてくれるんです!!!



生クリームたっぷりのいちごケーキです(*´∀`*)

追加料金でサイズアップや似顔絵のサービスもしてくれるそうです!

またアレルギー対応で、卵抜き・乳抜き・粉抜きや豆乳クリームを使用したタイプや

甘さ控えめクリームなどへの変更も対応してくれるとのこと。嬉しいですよね。



うちのチビもケーキデビューはshimizuのケーキでした♬♫

ちなみにこちらのケーキは、shimizuの会員さん(ポイントカードをもっている方)

限定のサービスだそうです。


お店の2Fにはカフェ「ポンデザール」も併設、

1Fで購入したケーキをその場で食べていくことも可能。

お好きなケーキとドリンクをセットで670円の定額でいただける

お得セットもあります!

お好きなケーキと少量のドリンクのキッズセットも460円であります♪(小学生以下限定)



2Fの入口付近には可愛い雑貨コーナーがあったり、

お料理教室「スタジオマジカルゾーン」もあったり・・・


多岐に渡って楽しむことのできるshimizuさんです。

ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



【お気に入り度】  ★★★☆☆ (3.5)

【子連れOK度】  ★★★★☆ (4.0)



菓匠 shimizu (伊那市)

住所:伊那市上牧清水町6608
電話:0265-72-2915
営業時間:10:00-19:00 (カフェ営業11:00-18:00)
定休日:火曜
駐車場:有
HP:http://www.kasho-shimizu.com/




  続きを読む
  • LINEで送る


2014年10月06日

ミスタードーナツ 伊那ショップ 【伊那店】



こちらも言わずと知れた有名ドーナツチェーン。

【ミスタードーナツ(英称:Mister Donut)は、アメリカ・マサチューセッツ州ボストンで1955年に創業された、ドーナツチェーンのブランド。1990年にアメリカ合衆国の食品大手企業アライド・リヨンズ(en)に買収され、北米の店舗はすべて同社が同じく所有するダンキンドーナツに転換された。今日の主要市場は日本であり、1,300店以上で運営されている。その他、台湾、韓国、フィリピン、エルサルバドル、タイ王国にも店舗展開している。その後アライド・リヨンズはダンキンドーナツを含むレストラン部門ダンキン・ブランズを売却、2011年にNASDAQに上場した。日本での事業開始は1971年。ケンタッキーフライドチキンやマクドナルドなどと同じく日本で最も早い時期に始められたフード系フランチャイズである。】    以上、ウィキペディアより引用。

「いいことあるぞ~ぉ ミスタードーナッツ♪」のCM曲、

作詞作曲したのは所ジョージだって知ってました??


・・・って、余談はそのくらいにして・・・


ちょっと小腹がすいたときや、甘いものが欲しくなったときに

我が家がちょくちょくお世話になっているお店です^^

しかも、100円セールの時ばっか(笑)

結構な頻度で開催されている100円セールなので

通常の値段の時はなんだか損した気分がしちゃうんです・・・ww

100円のときはあれもこれも・・・とついつい財布の紐がゆるんで

毎回箱にたーっぷり♥ご購入(•^u^•)♡♡




イートイン時には嬉しいおかわりサービスも♪(ホットコーヒーとホットカフェオレ)



ついついもう1杯!なんて欲張っちゃうんですよね(´-ω-`;)ゞテヘ


キッズチェアーもあるので子連れでも大丈夫!

しっかり分煙してあるのも嬉しいですね。

お子さんにはキッズおやつセット370円がお得です(*^^)v

キッズドリンク+お好きなドーナツ2こ+おもちゃ がついてきま~す!



自分の中でミスドの今年1番のHITといえばこの「コットンスノーキャンディー」!!



かき氷でもない、アイスでもない新感覚のスイーツデザート!

とにかくフワフワで口に入れた瞬間にほわーっととろけちゃう(≧∀≦)

今までに味わったことのない新食感!!!(oロo)ナンジャコリャ!!!

フレーバーは「マンゴー」「ストロベリー」「ミックス(マンゴー・ストロベリー)」

「抹茶あずき」「チョコクランチ」の5種類。価格は561円~(税込)と

かなりお高い価格設定だったので夏の暑い間は、

めっちゃ気になるけど、指をくわえて我慢我慢wwだったんですが、

100円引きクーポンをみつけて飛び付いちゃいました!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

かなりの人気ぶりに9月末まで販売が延長されていましたよね。

これ、高いけどクセになるかも・・・。

きっと来年も期間限定で発売されるんだろうな~!待ち遠しい!!

もうちょっと手頃な価格設定になることを期待したいと思います。


おまけ商品も魅力なミスドですよね。

昔はとにかくおまけ目当てに学校帰りにたくさん通って

ラッキーカードを集めたものですww

今もキャラクターとコラボした商品をいろいろ出していて

可愛くて欲しいものがあるんですが・・・カードを全部集める前に期限が

きてしまってなかなか貰えずに淋しい思いをしております。

ポイントカードの時のがよかったな~。



そうは言ってもついついまた通ってしまうんです・・・^^チャンチャン♪

ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



【お気に入り度】 ★★★★☆ (4.0)

【子連れOK度】 ★★★★☆ (4.5)
キッズチェアー有、分煙、キッズメニュー有



ミスタードーナッツ 伊那ショップ (伊那市)

住所:伊那市日影435-1
電話:0265-74-2004
営業時間:9:00~22:00
定休日:年中無休
駐車場:有
HP:http://www.misterdonut.jp/














  続きを読む
  • LINEで送る


2014年09月26日

さかなや道場 【伊那市】




居酒屋さんのお得ランチ~\(^-^)/

国道153からちょっと入った場所にあって

あら!こんなとこに~!!って

初めて行く人は思うかも。

建物についてる大きな看板は「うおの花」

・・・けど、さかなや道場です。


ここは1Fに小上がり席もあるのですが、

事前に電話でお願いしておくと2Fの個室の座敷を

用意しておいていただけるんですよー♪

子連れにはありがたーいお店です~(*^O^*)

襖で区切れるようになっているので少人数からかなりの

大人数までいろいろに対応できそうですよ。





さかなやという名のとおり海鮮はバッチリ!!

夜はモチロン!!昼もお得に魚料理がいただけちゃいます♪






魚だけでなく肉料理も揃います!!




新しもの好きのあたしは、おすすめの新物にひかれて…




さんまの塩焼き定食~(・∀・)ノ

脂がのってて美味しい~( 〃▽〃)♡♡

ちなみにごはんのおかわり無料ですー♪

ごはんの大盛りも可です。(写真は大盛り)




しょうが焼き定食



まぐろ丼

どれもボリュームありますよ!!

ランチタイムは嬉しいドリンク1杯サービス♪

しかも土日もランチOKなんでーす\(^-^)/ワーイ




土日はなかなかお得なランチって少ないので

こういうお店、増えてくれると嬉しいなー♪

ごちそうさまでした~(*^O^*)


〈訪問日 2014.09.20〉


【お気に入り度】 ★★★★☆ (4.0)

【子連れOK度】 ★★★★★ (5.0)
小上がり席有、個室有、子ども用食器有
キッズメニュー無し



さかなや道場 (伊那市)

住所 :伊那市西町4889
電話:0265-71-5114
営業時間:11:30~14:00、
17:00~23:00
(金・土・休前日は ~24:00)
定休日:無
駐車場:有
HP:http://sakanaya.oshima-group.com/






  続きを読む
  • LINEで送る


2014年09月21日

ドルチェ カリーナ 【伊那市】



伊那市の郊外の住宅地内にある隠れ家?的なケーキ屋さん。

こんなところに?なお店です。



ショーケースには美味しそうなケーキが並びます♥

もう早々とハロウィン系商品も出始めています。

ケーキも魅力的ですが、こちらのお店でオススメしたいのは

「ジェラート」なんです(*´ω`*)



種類は日替わりのようでこの日は8種類程ありました。

「美女と野獣」なんていうちょっと珍しいジェラートもあるんです!

どれも気になりましたが、この日はチビに取り分けることも

考えて「さつまいも」と「アランチャ」(オレンジママレード)に。

ダブルで280円。



トリプルだと390円。

ミニミニコーンが可愛く乗っています♪

さつまいもは濃厚なんですが、しつこくない優しい味。

アランチャもさっぱりいただけました。

一緒に行った友人が食べた「ミルフィーユ」「きなこもち」も

美味しかったそうですよ。

きなこもちはぎゅうひ入りですって!!




カップ入りのジェラートもあります。

こちらは種類も豊富です!!


店内にイスが並んでいるので、そこで食べていくことも出来ます(*´ω`*)



チビ用に可愛いクッションを貸していただけました♪

セルフのお水も用意されているのも嬉しいサービスです。


そうそう!

こちらのお店のショコラが絶品との噂も耳にしました!

ちょっとお高い価格ですが、食べたら納得(友人談)

一度食べたら市販のチョコは食べられない・・・とのこと。

今度一度試してみたいな~。

ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


        <訪問日2014.09.20>



【お気に入り度】 ★★★☆☆ (3.5)

【子連れOK度】 ★★★★☆ (4.5)



ドルチェ・カリーナ (伊那市)

住所:伊那市日影642-3 オートリビル 1F
電話:0265-73-0760
営業時間:11:00-19:00
定休日:木曜
駐車場:有
.














  続きを読む
  • LINEで送る