2012年06月28日
牛たん坊主 【伊那市】 (閉店)
伊那市の駅ビル?いなっせの中に入っているお店です。
居酒屋チェーンさんたちと軒を連ねていますが、
お食事も出来るお店です。
もちろん、居酒屋としても◎ですよ(*´∀`*)
この日は友人と二人で伺いました。
カウンターと小上がりとありましたが、カウンターに誘導。
少し暗めの照明がいい感じの店内です♬♫
やっぱり居酒屋さんなので、
まず「お飲み物いかがしますか?」と、来ます。
ちょっと珍しげな「カムカム」なるものを見つけ注文してみました!
ピンク色のアセロラみたいな味!
ビタミンCたっぷりのペルーの果物なんですって!!
さて、メニューです(•^u^•)
続きを読む
2012年06月22日
aji-saki 【伊那市】(閉店)
aji-saki 【伊那市】
友人との女子会で行ってきました。
伊那市の富県にあるこちらのお店。
富県小学校の近くJAの敷地内にあります。
あいにくの雨模様でしたが、先客もちらほら。
店内の雰囲気も素敵です(*´∀`*)
小さいおこちゃま連れでの来店だったのですが
子ども用の厚底座布団?のようなものもありました。

ショーケースの中のお総菜はテイクアウトもOK!
近所のおじいちゃん、おばあちゃんも「ちょっと夕飯の一品にと」
お惣菜を買いに立ち寄れる!そんなお店です!
この日も何人もいらしてましたよ(*´ω`*)
さて、メニューです。
続きを読む
友人との女子会で行ってきました。
伊那市の富県にあるこちらのお店。
富県小学校の近くJAの敷地内にあります。
あいにくの雨模様でしたが、先客もちらほら。
店内の雰囲気も素敵です(*´∀`*)
小さいおこちゃま連れでの来店だったのですが
子ども用の厚底座布団?のようなものもありました。
ショーケースの中のお総菜はテイクアウトもOK!
近所のおじいちゃん、おばあちゃんも「ちょっと夕飯の一品にと」
お惣菜を買いに立ち寄れる!そんなお店です!
この日も何人もいらしてましたよ(*´ω`*)
さて、メニューです。
続きを読む
2012年06月12日
平家の里 【伊那市長谷】
平家の里 【伊那市長谷】
美味しいホルモンを食べるならここ!!
ゼロ磁場で有名なパワースポットの分杭峠に行く途中にあります。
結構な山の中ですが、いつも賑わっています。
ここで有名なメニューは、モチロン
火消しラーメン(^O^)/(写真は辛さ2倍の班長800円。)
続きを読む
美味しいホルモンを食べるならここ!!
ゼロ磁場で有名なパワースポットの分杭峠に行く途中にあります。
結構な山の中ですが、いつも賑わっています。
ここで有名なメニューは、モチロン
火消しラーメン(^O^)/(写真は辛さ2倍の班長800円。)
続きを読む
2012年06月11日
やさい村信州高遠藤沢郷 こかげ 【伊那市高遠】
やさい村信州高遠藤沢郷 こかげ 【伊那市高遠】
桜で有名な高遠城址公園から茅野に抜けるR152沿いにある、
オープンしたてのこちらのお店。
農家の主婦を中心とした女性11人が集まり、運営グループを結成し、
清らかな水に育まれた藤沢産の野菜や米をたっぷり使い、“田舎の
おばあちゃんが出してくれるような料理”を提供してくれるそう。
続きを読む
桜で有名な高遠城址公園から茅野に抜けるR152沿いにある、
オープンしたてのこちらのお店。
農家の主婦を中心とした女性11人が集まり、運営グループを結成し、
清らかな水に育まれた藤沢産の野菜や米をたっぷり使い、“田舎の
おばあちゃんが出してくれるような料理”を提供してくれるそう。
続きを読む
2012年06月05日
アルハンブラ 【伊那市】
アルハンブラ 【伊那市】
前からずっと気になっていたこちらのお店。
伊那市の竜東線沿いにあるお城のような建物です。
お店に入るとドーンとたくさんの商品見本が迎えてくれます。
デパートのレストランみたい♬♫
こちらのお店はとにかくメニューが豊富!!
定食、丼もの、洋食からデザート、
アルコール、おつまみ、軽食・・・までなんでもアリ!
そしてランチメニューが750円~とお得なんですよ(*´∀`*)
この日は「特製ビーフメンチかつ定食」1200円をオーダー♪

とってもジューシーで美味しい(*´ω`*)シアワセ♥
食後は抹茶白玉ラテでまったり。

ランチメニューは14:00までですが
中休みがなく通して営業しているので
時間に追われずゆっくりおしゃべりが楽しめちゃいます!
営業時間が朝早くから夜遅くまでなのも嬉しいですよね^^
豊富なメニューはこちら ↓↓




昔ながらの喫茶店的な店内です。
ランチ時はサラリーマンのおじさまたちで賑わっております。
お一人でも入りやすいお店だと思います。
のんびり長居させていただきました(•^u^•)
ごちそうさまでした゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
<訪問日2012.04/06>
【お気に入り度】
★★★☆☆ (3.5)
【子連れOK度】
★★★☆☆ (3.0)
テーブル席のみ。
映画のロケでも使われたという情報あり!
食べたいもののジャンルに迷ったときは
メニューの豊富なアルハンブラへ! by POPO
アルハンブラ (伊那市)
住所:伊那市大字伊那部上牧南部6394-2
TEL:0265-72-5034
営業時間:8:30~23:00
ランチメニューは11:30~14:00まで
定休日:木曜
http://r.tabelog.com/nagano/A2006/A200601/20009109/dtlrvwlst/4030810/
前からずっと気になっていたこちらのお店。
伊那市の竜東線沿いにあるお城のような建物です。
お店に入るとドーンとたくさんの商品見本が迎えてくれます。
デパートのレストランみたい♬♫
こちらのお店はとにかくメニューが豊富!!
定食、丼もの、洋食からデザート、
アルコール、おつまみ、軽食・・・までなんでもアリ!
そしてランチメニューが750円~とお得なんですよ(*´∀`*)
この日は「特製ビーフメンチかつ定食」1200円をオーダー♪
とってもジューシーで美味しい(*´ω`*)シアワセ♥
食後は抹茶白玉ラテでまったり。
ランチメニューは14:00までですが
中休みがなく通して営業しているので
時間に追われずゆっくりおしゃべりが楽しめちゃいます!
営業時間が朝早くから夜遅くまでなのも嬉しいですよね^^
豊富なメニューはこちら ↓↓
昔ながらの喫茶店的な店内です。
ランチ時はサラリーマンのおじさまたちで賑わっております。
お一人でも入りやすいお店だと思います。
のんびり長居させていただきました(•^u^•)
ごちそうさまでした゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
<訪問日2012.04/06>
【お気に入り度】
★★★☆☆ (3.5)
【子連れOK度】
★★★☆☆ (3.0)
テーブル席のみ。
映画のロケでも使われたという情報あり!
食べたいもののジャンルに迷ったときは
メニューの豊富なアルハンブラへ! by POPO
アルハンブラ (伊那市)
住所:伊那市大字伊那部上牧南部6394-2
TEL:0265-72-5034
営業時間:8:30~23:00
ランチメニューは11:30~14:00まで
定休日:木曜
http://r.tabelog.com/nagano/A2006/A200601/20009109/dtlrvwlst/4030810/