2012年06月12日
平家の里 【伊那市長谷】
平家の里 【伊那市長谷】
美味しいホルモンを食べるならここ!!
ゼロ磁場で有名なパワースポットの分杭峠に行く途中にあります。
結構な山の中ですが、いつも賑わっています。
ここで有名なメニューは、モチロン
火消しラーメン(^O^)/(写真は辛さ2倍の班長800円。)
美味しいホルモンを食べるならここ!!
ゼロ磁場で有名なパワースポットの分杭峠に行く途中にあります。
結構な山の中ですが、いつも賑わっています。
ここで有名なメニューは、モチロン
火消しラーメン(^O^)/(写真は辛さ2倍の班長800円。)
辛さが2倍~50倍から選ぶことができます。
火消しということで商品名も消防団から取ったと思われるユニークなもの。
班長→部長→分団長→団長→協会長→参与。
ちなみに協会長以上になると丼でなく「かめ」ででてくるとか・・・!
成功率10%という辛さ5倍、量2倍,10分以内に食べたら無料!
という名物のチャレンジメニュー「火消し 署長」は残念ながら
5/31で終了だそう・・・。
班長クラスでもかなり辛いですが、癖になるうまさですよ(*´ω`*)
うちの旦那は汗だくになってヒーヒー言いながらも
「うまいうまい」と連発していましたよ(。→ˇ艸←)プププッ
辛いものが苦手なあたしは、
「牛すじチーズ煮込み定食」。 トロットロです♪
こちらもおいしい「ゼロ磁場丼」。
定食だけじゃなくこちらの目玉はやっぱりお肉!!
そこらじゃ食べられないような珍しいお肉が満載です!
メニュー帳だけでなく壁にもお肉の種類がいっぱ~い!
七輪でジュウジュウ焼いて食べます♬♫ウマウマ
かなり煙も出ますし、モクモクになりますので
服や髪ににおいがつくのは覚悟してお出かけくださいね。
モクモクになってでも食べに通いたいそんなお店です^^
ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
<訪問日2012.04/08>
(ご注意)サービス向上のため6月から営業日&営業時間&
メニューの一部変更あがあるそうです。
【お気に入り度】
★★★★☆ (4.5)
【子連れOK度】
★★☆☆☆ (2.0)
お座敷席ありますが、熱々七輪がでてくるので
小さいお子様には危険ですよ!
ごはん時は混みあいますので、ちょっと時間をずらしての
来店がお勧めです!珍しいお肉がいっぱいでついつい
食べすぎちゃうんですよ~(*´∀`*)ウマウマ
肉好きにはたまらないお店です! しかもお安く宿泊することもできるそうです^^ by POPO
平家の里 (伊那市長谷)
住所:伊那市長谷市野瀬1519-5
電話:0265-98-2847
営業時間:平日 15:00~20:30(L.O)
土日祝11:00~13:30(L.O) 17:00~20:30(L.O)
定休日:火曜、水曜、木曜
http://r.tabelog.com/nagano/A2006/A200601/20002145/
梅香茶房 【伊那市】(閉店)
サン・やすらぎ おひさまの部 【辰野町】(閉店)
親子丼専門店やまもと 【箕輪町】(移転)
宮田とうふ工房アンテナショップ 【宮田村】
鳳 【宮田村】
海華丸 【南箕輪村】
まめぱんや 【宮田村】
フランセ板屋 【伊那市】
きらく 【駒ヶ根市】
リンデン洋菓子店 【宮田村】
サン・やすらぎ おひさまの部 【辰野町】(閉店)
親子丼専門店やまもと 【箕輪町】(移転)
宮田とうふ工房アンテナショップ 【宮田村】
鳳 【宮田村】
海華丸 【南箕輪村】
まめぱんや 【宮田村】
フランセ板屋 【伊那市】
きらく 【駒ヶ根市】
リンデン洋菓子店 【宮田村】