2012年05月30日
naorai 【伊那市】(閉店)
naorai 【伊那市】
知る人ぞ知る的な隠れ家的お店がこちら。
伊那市の天竜川沿いの堤防道路の脇にあります。
看板も目印もないので初めての方は迷うこと必至かも・・・
青い瓦屋根の平屋のお家です。
お店の前に薄紫の暖簾がでています。

写真はランチの営業時間後なので暖簾がしまわれてます。
外観は普通のちょっと古いお家。
・・・ですが、一歩中に入ると

とっても素敵な空間にびっくり!!
各テーブルごとに仕切りもあり、
カウンターもお座敷もあり、小さなお子様連れでも安心です♪

↑ メニューはこちら。

こちらが「なおかつ定食」1480円。ドリンク付き♪

薄切りのお肉がミルフィーユ状に重なっているんです。
ボリューム満点(*´∀`*)おなか大満足です♪
+300円ほどでデザート盛り合わせが付くのですが
おなかがいっぱいになったので今日は断念・・・。
また次回の楽しみにしたいと思います^^
ごちそうさまでした~(*´ω`*)
【おすすめ度】
★★★★☆(4.0)
【子連れOK度】
★★★★☆ (4.0)
内緒にしておきたいような隠れ家的お店のnaoraiです(*^^)v by POPO
naorai (伊那市)
住所:長野県伊那市伊那部3891-1
電話:0265-98-5380
営業:11時30分~14時・17時30分~22時
休み:火曜
駐車場:20台
カード利用:可
http://r.tabelog.com/nagano/A2006/A200601/20002808/
http://www.nao-magazine.jp/opennews/archive/000325.html
知る人ぞ知る的な隠れ家的お店がこちら。
伊那市の天竜川沿いの堤防道路の脇にあります。
看板も目印もないので初めての方は迷うこと必至かも・・・
青い瓦屋根の平屋のお家です。
お店の前に薄紫の暖簾がでています。
写真はランチの営業時間後なので暖簾がしまわれてます。
外観は普通のちょっと古いお家。
・・・ですが、一歩中に入ると
とっても素敵な空間にびっくり!!
各テーブルごとに仕切りもあり、
カウンターもお座敷もあり、小さなお子様連れでも安心です♪
↑ メニューはこちら。
こちらが「なおかつ定食」1480円。ドリンク付き♪
薄切りのお肉がミルフィーユ状に重なっているんです。
ボリューム満点(*´∀`*)おなか大満足です♪
+300円ほどでデザート盛り合わせが付くのですが
おなかがいっぱいになったので今日は断念・・・。
また次回の楽しみにしたいと思います^^
ごちそうさまでした~(*´ω`*)
【おすすめ度】
★★★★☆(4.0)
【子連れOK度】
★★★★☆ (4.0)
内緒にしておきたいような隠れ家的お店のnaoraiです(*^^)v by POPO
naorai (伊那市)
住所:長野県伊那市伊那部3891-1
電話:0265-98-5380
営業:11時30分~14時・17時30分~22時
休み:火曜
駐車場:20台
カード利用:可
http://r.tabelog.com/nagano/A2006/A200601/20002808/
http://www.nao-magazine.jp/opennews/archive/000325.html
梅香茶房 【伊那市】(閉店)
サン・やすらぎ おひさまの部 【辰野町】(閉店)
親子丼専門店やまもと 【箕輪町】(移転)
宮田とうふ工房アンテナショップ 【宮田村】
鳳 【宮田村】
海華丸 【南箕輪村】
まめぱんや 【宮田村】
フランセ板屋 【伊那市】
きらく 【駒ヶ根市】
リンデン洋菓子店 【宮田村】
サン・やすらぎ おひさまの部 【辰野町】(閉店)
親子丼専門店やまもと 【箕輪町】(移転)
宮田とうふ工房アンテナショップ 【宮田村】
鳳 【宮田村】
海華丸 【南箕輪村】
まめぱんや 【宮田村】
フランセ板屋 【伊那市】
きらく 【駒ヶ根市】
リンデン洋菓子店 【宮田村】