2012年07月08日
プティ・ポア 【岡谷市】
プティ・ポア 【岡谷市】
諏訪湖畔の釜口水門近くにある小さな喫茶店です。
ちょっと道から入るので一見わかりづらいかも・・・。
岡谷方面からくると向かって右側ですが、建物の陰になって
お店が見えません・・・。
諏訪方面からくると、左手にお店が見えますが
小さなお店なので見逃しやすいです。
お昼時は常連さんらしきサラリーマンのおじさま達で賑わっております。
昔ながらの喫茶店のようですが、
店内はオシャレなインテリアがあったりで
外見とギャップがあります。
ネコの置物が可愛いテーブルもありました♬♫
この日はお一人様で伺ったので
中央の大きなテーブルに座らせていただきました。
メニューも豊富です。(写真撮り忘れ・・・)
諏訪湖畔の釜口水門近くにある小さな喫茶店です。
ちょっと道から入るので一見わかりづらいかも・・・。
岡谷方面からくると向かって右側ですが、建物の陰になって
お店が見えません・・・。
諏訪方面からくると、左手にお店が見えますが
小さなお店なので見逃しやすいです。
お昼時は常連さんらしきサラリーマンのおじさま達で賑わっております。
昔ながらの喫茶店のようですが、
店内はオシャレなインテリアがあったりで
外見とギャップがあります。
ネコの置物が可愛いテーブルもありました♬♫
この日はお一人様で伺ったので
中央の大きなテーブルに座らせていただきました。
メニューも豊富です。(写真撮り忘れ・・・)
この日はワンプレートランチなるものをオーダー。
「かなり量がありますが、大丈夫ですか??」と
お店の方から確認されましたが、
食いしん坊のあたしには無問題!(笑)
こちらがワンプレートランチ 1200円。

ミニサラダ、ピザ、おかず数品、ミニデザート・・・

そこにミニパスタと飲み物がつきます!
いろいろ食べたい方にオススメです♬♫
小さいお子様連れのお母様方はよくお子様とシェアして
ちょうど良い量だとか。
あたしのような食いしん坊さんや男性の方は少し物足りないかも。
あとでよく調べましたらこちら、カレーのボリュームが◎なんだそう!
お隣の方が食べていたパスタもボリューム満点でした!
次回はカレーをいただいてみます(*´∀`*)
会計時に、会計金額に応じてサービスクーポンが貰えます!
貯めると特典があるそうですよ!
ご夫婦でやっていられる小さなお店なので
混んでいるときはお料理ができるまで少し待つようです。
お料理が食べきれないときは持ち帰ることも可能だそうです♬♫
ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
<訪問日2012.04/05>
【お気に入り度】
★★★☆☆ (3.0)
★★★☆☆ (3.0)
喫茶店ならではの喫茶メニューも充実しています。
大きなエスプレッソマシーン?が気になりました^^
小さなお子様連れのかたは煙草の煙のご用心・・・。 by POPO
プティ・ポア (岡谷市)
住所:長野県岡谷市湊1-10-21
電話:0266-24-0011
営業時間:11時~14時30分
17時~21時30分
(土・日曜、祝日11時~21時30分)
定休日:火曜日・第3月曜
駐車場:有
http://tabelog.com/nagano/A2004/A200404/20006673/
「かなり量がありますが、大丈夫ですか??」と
お店の方から確認されましたが、
食いしん坊のあたしには無問題!(笑)
こちらがワンプレートランチ 1200円。
ミニサラダ、ピザ、おかず数品、ミニデザート・・・
そこにミニパスタと飲み物がつきます!
いろいろ食べたい方にオススメです♬♫
小さいお子様連れのお母様方はよくお子様とシェアして
ちょうど良い量だとか。
あたしのような食いしん坊さんや男性の方は少し物足りないかも。
あとでよく調べましたらこちら、カレーのボリュームが◎なんだそう!
お隣の方が食べていたパスタもボリューム満点でした!
次回はカレーをいただいてみます(*´∀`*)
会計時に、会計金額に応じてサービスクーポンが貰えます!
貯めると特典があるそうですよ!
ご夫婦でやっていられる小さなお店なので
混んでいるときはお料理ができるまで少し待つようです。
お料理が食べきれないときは持ち帰ることも可能だそうです♬♫
ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
<訪問日2012.04/05>
【お気に入り度】
★★★☆☆ (3.0)
★★★☆☆ (3.0)
喫茶店ならではの喫茶メニューも充実しています。
大きなエスプレッソマシーン?が気になりました^^
小さなお子様連れのかたは煙草の煙のご用心・・・。 by POPO
プティ・ポア (岡谷市)
住所:長野県岡谷市湊1-10-21
電話:0266-24-0011
営業時間:11時~14時30分
17時~21時30分
(土・日曜、祝日11時~21時30分)
定休日:火曜日・第3月曜
駐車場:有
http://tabelog.com/nagano/A2004/A200404/20006673/
梅香茶房 【伊那市】(閉店)
サン・やすらぎ おひさまの部 【辰野町】(閉店)
親子丼専門店やまもと 【箕輪町】(移転)
宮田とうふ工房アンテナショップ 【宮田村】
鳳 【宮田村】
海華丸 【南箕輪村】
まめぱんや 【宮田村】
フランセ板屋 【伊那市】
きらく 【駒ヶ根市】
リンデン洋菓子店 【宮田村】
サン・やすらぎ おひさまの部 【辰野町】(閉店)
親子丼専門店やまもと 【箕輪町】(移転)
宮田とうふ工房アンテナショップ 【宮田村】
鳳 【宮田村】
海華丸 【南箕輪村】
まめぱんや 【宮田村】
フランセ板屋 【伊那市】
きらく 【駒ヶ根市】
リンデン洋菓子店 【宮田村】
この記事へのコメント
行ってきましたね( ̄▽ ̄)
次回はカレーミートでお願いします。笑
一月に一度は食べちゃいます。
同じものばかし。 きゃー。笑
次回はカレーミートでお願いします。笑
一月に一度は食べちゃいます。
同じものばかし。 きゃー。笑
Posted by うさこ628
at 2012年07月09日 21:51

ワタクシの通勤路でございますわん☆
でも、ココを訪れたのっていつだった?というくらい、昔むか〜しに行きました。
そのとき食べたのはオムライスだったかなぁ、なんだか近いのに懐かしいです^o^
でも、ココを訪れたのっていつだった?というくらい、昔むか〜しに行きました。
そのとき食べたのはオムライスだったかなぁ、なんだか近いのに懐かしいです^o^
Posted by タ・まご
at 2012年07月09日 23:49

★うさこさん★
コメントありがとうございます^^
こちら、うさこさんの行きつけでしたか!
カレーミートってのが噂のボリューム料理なのかしら?
うさこさんが毎月通っちゃうカレーミート、期待です(≧∀≦)
コメントありがとうございます^^
こちら、うさこさんの行きつけでしたか!
カレーミートってのが噂のボリューム料理なのかしら?
うさこさんが毎月通っちゃうカレーミート、期待です(≧∀≦)
Posted by POPO
at 2012年07月10日 11:20

★タ・まごさん★
コメントありがとうございます^^
湊の湖畔沿いを通勤だなんて羨ましいです!
伊那路にはこんなロケーションが無いので
諏訪湖畔を走る時はいつも
脇見運転ばかりしています(笑)
こちらのお店、オムライスも気になったんですよ~!
近いと「いつでも行けるから」と
なかなか行く機会がなかったりするんですよね・・・。
コメントありがとうございます^^
湊の湖畔沿いを通勤だなんて羨ましいです!
伊那路にはこんなロケーションが無いので
諏訪湖畔を走る時はいつも
脇見運転ばかりしています(笑)
こちらのお店、オムライスも気になったんですよ~!
近いと「いつでも行けるから」と
なかなか行く機会がなかったりするんですよね・・・。
Posted by POPO
at 2012年07月10日 11:24
