2012年08月04日
北京食堂 【岡谷市】
北京食堂 【岡谷市】
岡谷市役所の近くにある小さな食堂。
車で通ると気づかずに通り過ぎてしまいそう・・・
とっても昭和の雰囲気たっぷりなんです(*´ω`*)
駐車場は無いので近くの大型店の駐車場をお借りして
徒歩で向かいます!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)/
到着したのは19:50程。
ちょうど入口で何組かのお客さんと一緒になり
ぞろぞろ入店。
店内は数テーブルのみ。
あっという間に店内は満席です。
メニューは中華が中心。
お料理はどれもお値段がリーズナブル設定ですよ^^
あとでメニュー写真を撮ろうと思っていたら
店員のおばちゃんに下げられてしまい撮れず仕舞・・・。
岡谷市役所の近くにある小さな食堂。
車で通ると気づかずに通り過ぎてしまいそう・・・
とっても昭和の雰囲気たっぷりなんです(*´ω`*)
駐車場は無いので近くの大型店の駐車場をお借りして
徒歩で向かいます!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)/
到着したのは19:50程。
ちょうど入口で何組かのお客さんと一緒になり
ぞろぞろ入店。
店内は数テーブルのみ。
あっという間に店内は満席です。
メニューは中華が中心。
お料理はどれもお値段がリーズナブル設定ですよ^^
あとでメニュー写真を撮ろうと思っていたら
店員のおばちゃんに下げられてしまい撮れず仕舞・・・。
この日は、かたいやきそば550円。

大皿でドーーーーーーンと登場です!
大きさ、伝わりますか??ピザとか乗っちゃいそうな大きさ!
とにかく大盛~(≧∀≦)
かまぼこ、魚肉ソーセージ、なると、チャーシュー・・・♪
旦那ちゃんは、ヘルシーに野菜炒め定食550円。

こちらも結構な量ですよ!
お味噌汁が懐かしい美味しさ(*´ω`*)
にぼし出汁ですね^^
おばあちゃんの味を思いだしました(*´∀`*)
ここのお店は閉店時間が早いのでご注意ください!!
20時過ぎに来店したお客さんはL.O過ぎちゃったからと
断られておりました・・・。
昔からの人気店のようで平日でしたが、
客足はL.Oまで途絶えませんでした。
ゝ(* ̄◇)=3二人でオナカイッパ~イ食べて1100円♬♫
このコスパ、最高ですよ(*^^)v
ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
<訪問日2012.07/27>
【お気に入り度】
★★★★☆ (4.0)
【子連れOK度】
★☆☆☆☆ (1.0)
年配のおじちゃんとおばちゃんのやっている中華食堂。
県道の真ん前にドアを全開で開け放って開店しているけれど、
不思議と不快さは感じない昭和なお店。
お客さんの飲み残したお冷を打ち水がわりに撒いちゃう
おばちゃんのワイルドさも魅力です(*´∀`*) by POPO
北京食堂 (岡谷市)
住所:岡谷市幸町6-13
電話:0266-23-4303
営業時間:11:30~14:00
17:00~20:15
定休日:日曜、祝日
駐車場:有
大皿でドーーーーーーンと登場です!
大きさ、伝わりますか??ピザとか乗っちゃいそうな大きさ!
とにかく大盛~(≧∀≦)
かまぼこ、魚肉ソーセージ、なると、チャーシュー・・・♪
旦那ちゃんは、ヘルシーに野菜炒め定食550円。
こちらも結構な量ですよ!
お味噌汁が懐かしい美味しさ(*´ω`*)
にぼし出汁ですね^^
おばあちゃんの味を思いだしました(*´∀`*)
ここのお店は閉店時間が早いのでご注意ください!!
20時過ぎに来店したお客さんはL.O過ぎちゃったからと
断られておりました・・・。
昔からの人気店のようで平日でしたが、
客足はL.Oまで途絶えませんでした。
ゝ(* ̄◇)=3二人でオナカイッパ~イ食べて1100円♬♫
このコスパ、最高ですよ(*^^)v
ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
<訪問日2012.07/27>
【お気に入り度】
★★★★☆ (4.0)
【子連れOK度】
★☆☆☆☆ (1.0)
年配のおじちゃんとおばちゃんのやっている中華食堂。
県道の真ん前にドアを全開で開け放って開店しているけれど、
不思議と不快さは感じない昭和なお店。
お客さんの飲み残したお冷を打ち水がわりに撒いちゃう
おばちゃんのワイルドさも魅力です(*´∀`*) by POPO
北京食堂 (岡谷市)
住所:岡谷市幸町6-13
電話:0266-23-4303
営業時間:11:30~14:00
17:00~20:15
定休日:日曜、祝日
駐車場:有
梅香茶房 【伊那市】(閉店)
サン・やすらぎ おひさまの部 【辰野町】(閉店)
親子丼専門店やまもと 【箕輪町】(移転)
宮田とうふ工房アンテナショップ 【宮田村】
鳳 【宮田村】
海華丸 【南箕輪村】
まめぱんや 【宮田村】
フランセ板屋 【伊那市】
きらく 【駒ヶ根市】
リンデン洋菓子店 【宮田村】
サン・やすらぎ おひさまの部 【辰野町】(閉店)
親子丼専門店やまもと 【箕輪町】(移転)
宮田とうふ工房アンテナショップ 【宮田村】
鳳 【宮田村】
海華丸 【南箕輪村】
まめぱんや 【宮田村】
フランセ板屋 【伊那市】
きらく 【駒ヶ根市】
リンデン洋菓子店 【宮田村】
この記事へのコメント
地元なのに・・・昔からやってるのに・・・実は一度も入ったことがないワタクシ^^;
いかに食べる方面に向いていないかが分かろうというものですね(笑)
しかも、こんなにお得なお値段でこのボリュームだったとは!
いかに食べる方面に向いていないかが分かろうというものですね(笑)
しかも、こんなにお得なお値段でこのボリュームだったとは!
Posted by タ・まご
at 2012年08月05日 00:57

★タ・まごさん★
コメントありがとうございます^^
駐車場もないですし、
一見ちょっと入りづらそうですもんねww
けど、このコスパとこの量は
ぜひ一度行ってみる価値アリですよ~!!
コメントありがとうございます^^
駐車場もないですし、
一見ちょっと入りづらそうですもんねww
けど、このコスパとこの量は
ぜひ一度行ってみる価値アリですよ~!!
Posted by POPO
at 2012年08月05日 08:52

タ・まごさんならぬ、たまごの大きさから盛りのよさが伝わります(爆)
これで550円ですか(驚)
餡の感じも美味しそうで、こりわ一度行ってみないとですね(#^.^#)
これで550円ですか(驚)
餡の感じも美味しそうで、こりわ一度行ってみないとですね(#^.^#)
Posted by おやきわだ at 2012年08月05日 10:07
★おやきわださん★
コメントありがとうございます^^
盛りの良さ伝わりました??
たまごがちっちゃく見えますね(笑)
これで550円ですよ~(*´∀`*)
他のお料理も大体500円前後の価格設定が嬉しいお店です♪
このかた焼きそばはデカ盛りのジャンルに
入れても良い盛りだと思いますよ^^
あたしはペロリでしたけど・・・ww
コメントありがとうございます^^
盛りの良さ伝わりました??
たまごがちっちゃく見えますね(笑)
これで550円ですよ~(*´∀`*)
他のお料理も大体500円前後の価格設定が嬉しいお店です♪
このかた焼きそばはデカ盛りのジャンルに
入れても良い盛りだと思いますよ^^
あたしはペロリでしたけど・・・ww
Posted by POPO
at 2012年08月05日 12:52
