2014年11月05日

ボングーショコラ 【伊那市】

ボングーショコラ 【伊那市】

伊那らしからぬお店、発見しました!!

通りからちょっと入った路地裏に素敵な建物。


ボングーショコラ 【伊那市】

チョコレート界の巨匠とでもいいましょうか

あたしはまったくの無知なのでよくわかりませんが(-_-;)

とにかくすごい人のチョコレートが買えちゃうお店です!!


フランス直輸入の珍しいチョコレートなんですよ。

全国からこのチョコを目当てにお客さんがいらっしゃるとか・・・


ボングーショコラ 【伊那市】

店内に入ると高級感が溢れている感じ。

ショーケースはまるでジュエリーショップのよう!!

ボングーショコラ 【伊那市】

ショコラたちがキラキラして見えます(*´∀`*)


ほんの数センチの大きさですが、お値段290円~。

そこらのチョコレートと訳が違います!!


この日はお遣い物としてお買い上げ。

ボングーショコラ 【伊那市】

なにしろ全くのチョコレート無知なもので・・・

何を選んだらいいのか迷う迷うllllll(-ω-;)llllll

種類もとにかく豊富です!!!


チョイスしたものはスタッフさんがまるで高級ジュエリーを扱うように

白手袋をして丁寧に取りだしてくれます。

それを別売りのギフトボックスにキレイに収納♪

ボングーショコラ 【伊那市】

箱入り4粒セット 1350円。


チロルチョコならいくつ買えるかな~??

なんて貧乏ったらしい計算をしてしまったことは内緒です(笑)



ボングーショコラ 【伊那市】

奥はイートインコーナーもあり、

カフェとして利用することも可能みたいですよ。



ボングーショコラ 【伊那市】

せっかくなので大奮発して自分用にも購入ー(*´ω`*)

ピカデリー(アールグレイのガナッシュ)
キャラムリ(塩の華のキャラメル)

ピカデリーは中からガナッシュがとろ~り

もったいないので大きい口を小さくしてチビチビ

噛みしめていただきました♥♥

甘すぎないビターな感じがたまらない!

粒は小さいけど満足感は大きい高級ショコラでした(*´ω`*)

ごちそうさまでした~゚+。:.゚ヽ(*´∀‘)ノ゚.:。+゚

         <訪問日2014.11/02>




【お気に入り度】  ★★★☆☆ (3.5)

【子連れOK度】  ★★☆☆☆ (2.5)



ボングーショコラ (伊那市)

住所:伊那市荒井3581-3
電話:0265-76-8977
営業時間:13:00-18:00(平日) 10:30-18:30(土日祝)
定休日:月曜(祝日は営業)
駐車場:有










  • LINEで送る

同じカテゴリー(南信)の記事画像
梅香茶房 【伊那市】(閉店)
サン・やすらぎ おひさまの部  【辰野町】(閉店)
親子丼専門店やまもと 【箕輪町】(移転)
宮田とうふ工房アンテナショップ 【宮田村】
鳳 【宮田村】
海華丸 【南箕輪村】
まめぱんや 【宮田村】
フランセ板屋 【伊那市】
きらく 【駒ヶ根市】
リンデン洋菓子店 【宮田村】
同じカテゴリー(南信)の記事
 梅香茶房 【伊那市】(閉店) (2014-12-27 00:04)
 サン・やすらぎ おひさまの部  【辰野町】(閉店) (2014-12-25 00:22)
 親子丼専門店やまもと 【箕輪町】(移転) (2014-12-13 12:36)
 宮田とうふ工房アンテナショップ 【宮田村】 (2014-12-12 23:19)
 鳳 【宮田村】 (2014-12-11 17:39)
 海華丸 【南箕輪村】 (2014-12-10 14:10)
 まめぱんや 【宮田村】 (2014-12-09 21:35)
 フランセ板屋 【伊那市】 (2014-12-08 16:12)
 きらく 【駒ヶ根市】 (2014-12-02 13:50)
 リンデン洋菓子店 【宮田村】 (2014-12-01 23:51)

Posted by PO★PO at 15:19│Comments(0)南信伊那市
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。